148:
コメント
148:
タイシンはキャラ自体は嫌いじゃないけど二度と育成したくない
151:
>>151
あいつだけクラシック秋から冬の自由時間無いに等しいからな
あいつだけクラシック秋から冬の自由時間無いに等しいからな
158:
タイシンは慣れたら楽だよ
155:
タイシンがヘラったらレース出しまくればいいんだな
163:
タイシン育成最大のクソポイントは強制やる気下げじゃなくて無駄に殺意高いビワハヤヒデ
164:
>>164
ビワハヤヒデ育成してると逆にタイシンとチケットの殺意が高すぎる
ビワハヤヒデ育成してると逆にタイシンとチケットの殺意が高すぎる
170:
タイシンは代理入れたいけどカバーがめんどくさい
166:
普段弱いだけにタイシン育成のビワチケゾーの強さは原辰徳
172:
タイシンのやる気下げイベはやる気や友情にそこまで頼らないアオハルだとそこまで気にならない
代理だと練習下手直せないのが辛いな
代理だと練習下手直せないのが辛いな
176:
タイシンは桐生院でなんとかしてる 最初のお出かけが2段階だし
ただそれはたづなも代理も無いからなんですけどね!
ただそれはたづなも代理も無いからなんですけどね!
190:
191:
>>191
アナボ鼓動
中盤スキル盛るのを意識するならアナボだけでいい
アナボ鼓動
中盤スキル盛るのを意識するならアナボだけでいい
195:
>>191
フラワリー今回微妙ってみた
コンドルとかもあかんみたいだしライアン安定じゃないのかね
フラワリー今回微妙ってみた
コンドルとかもあかんみたいだしライアン安定じゃないのかね
198:
>>195
アナボあるけど賢さだから組み直しかなあ
アナボあるけど賢さだから組み直しかなあ
>>198
パワー9だからマヤノ使うと盛りやすいが致し方ないな
205:
タイシンの友は1人選ぶならキュウリがええよ
初回温存耐えれば2段階やる気上げだし自前スキルでpしんどいから沢山貰えてヨキヨキ😄
初回温存耐えれば2段階やる気上げだし自前スキルでpしんどいから沢山貰えてヨキヨキ😄
人気記事