11:
水おばは本当ウマ箱範囲でよかった
コメント
43:
水オバは短マイルで回復積みたくないとはいえ
適正的には全距離で蓋できるしな
適正的には全距離で蓋できるしな
49:
ウマ箱交換はウンスか水おばが優先かね
60:
水着マルゼン強い理由はもう上でも上がったけど
前から3位までのガバガバっぷりの条件なのに中盤で発動すんのおかしいわ
前から3位までのガバガバっぷりの条件なのに中盤で発動すんのおかしいわ
82:
124:
>>82
サポ構成見せてくれませんか?
サポ構成見せてくれませんか?
156:
>>124
スピ2
たづ
クリ
賢さ2
だよ
スピ2
たづ
クリ
賢さ2
だよ
217:
136:
>>82
ハナに立つ必要ないんだから、地固め無意味定期
ハナに立つ必要ないんだから、地固め無意味定期
201:
>>136
マルゼン同士の争いで必要だぞ
マルゼン同士の争いで必要だぞ
235:
>>201
マルゼン同士なら中盤スキルやぞ
マルゼン同士なら中盤スキルやぞ
258:
>>201
でも、水着マルゼン固有は3位でも発動でそ
4人も逃げが出てくるとは思えんし、地固めガチャより中盤スキルのほうがなんぼも重要じゃない?
でも、水着マルゼン固有は3位でも発動でそ
4人も逃げが出てくるとは思えんし、地固めガチャより中盤スキルのほうがなんぼも重要じゃない?
132:
水おばは本線はマイルなんやろな回復多いから長いのにも対応できるってだけで
269:
274:
>>269
やっば
やっば
429:
>>269
二つ名すげーな
二つ名すげーな
619:
水おばって地固め必須?オグリいないから無理なんだけど
623:
>>619
地固めは継承させろ
地固めは継承させろ
624:
>>619
レンタル因子で頑張る
レンタル因子で頑張る
628:
>>619
逃げで出すならほぼ必須
というか逃げは長距離であっても地固めが必須な気がする
逃げで出すならほぼ必須
というか逃げは長距離であっても地固めが必須な気がする
逃げの筆頭に必ずウンスが入ってくるから
629:
>>619
水おばはなくてもウンスには仕事するけど
付けてない奴多いから、他の水おばより前に行きたいなら付けるしかないやろな
水おばはなくてもウンスには仕事するけど
付けてない奴多いから、他の水おばより前に行きたいなら付けるしかないやろな
630:
>>619
マイルでマイルの支配者使いたいなら必須やろね
自分の逃げと適当に走らせたけど地固め無しだと一度も発動しなかったわ
マイルでマイルの支配者使いたいなら必須やろね
自分の逃げと適当に走らせたけど地固め無しだと一度も発動しなかったわ
635:
>>619
根性エアグルの方が難易度低い
最初は地固め因子を入手することにだけ集中するべき
根性エアグルの方が難易度低い
最初は地固め因子を入手することにだけ集中するべき
686:
赤おばも普通に強い気がするんだけど水おばのほうが強いの?
705:
>>686
赤おばじゃウンスに勝てない
水おばならウンスにも勝てる
赤おばじゃウンスに勝てない
水おばならウンスにも勝てる
人気記事